古河市三和健康ふれあいスポーツセンター|温水プール・体育館・トレーニング

0280-76-7000
※毎月第3月曜日が休館日

温水プール

利用時間

【 プール利用時間 】
午前9時から午後8時30分(正午から午後1時は一斉休憩)

【 センター退館時間 】
午後9時

休館日

・休館日は、年末年始(12月28日から翌年1月4日)です。

・施設点検日は、毎月第3月曜日です。ただし、第3月曜日が祝日の場合は、第2月曜日になります。また、施設点検および修復工事等で休館・休場する場合があります。

利用方法

個人で施設を使用される方は、券売機で個人使用券を購入してください。
購入は、現金の他にお得なプリペイドカードが3種類(1,010円券・2,030円券・4,070円券)ありますので、ご利用ください。

利用料金

区分 金額
一般 2時間につき400円
小学生、中学生 2時間につき200円
団体(コースを占用して利用する場合) 1コース1時間につき5,000円

1.市民(市内に通勤又は通学する市外居住者を含む。)並びに坂東市及び猿島郡五霞町、猿島郡境町、栃木県栃木市、栃木県小山市、栃木県下都賀郡野木町、埼玉県加須市及び群馬県邑楽郡板倉町に住所を有する者以外の者の料金は、2倍の額とする。

2.団体とは、教育委員会が定める手続により団体として登録されたものをいう。
 
小学生未満の方の利用
 
(1)小学生未満の幼児が利用する際には、成人者の遊泳付き添いが必要になります。

(2)付き添い1人に対し、子ども2人まで入場できます。

(3)付き添いの人も必ず水着・帽子を着用して入場ください。

(4)おむつをしての利用はご遠慮ください(プール用おむつも不可)。

注意事項

(1)髪の水面浮遊を防ぐために、必ず水泳帽子をつけてください。

(2)頭髪の水面浮遊を防ぐために、必ず水泳帽子をつけてください。

(3)プールには、タオル・ビート板・競泳用ゴーグル・ヘルパー等・練習用具以外は持ち込まないでください。練習コースのみ、練習用具の使用が可能です。(時計・ネックレス・ピアス・ヘアピン・石付き指輪・メガネ等貴金属類も持ち込み禁止です)

(4)貴重品はロッカーに入れ、各自責任を持って保管してください。

(5)飛び込み・潜水は禁止します。また、プールサイドは絶対に走らないでください。

(6)プールサイド・更衣室内での飲食・喫煙等はお断りします。ただし、水の持ち込みは可能です。

(7)シャワー室では、シャンプーや石けん等の使用はできません。

(8)教室開催等によりプールをコースロープで仕切る場合がありますので、ご協力をお願いします。

(9)酒気を帯びている人、伝染病疾病のある人、おむつをしての利用はご遠慮ください。

(10)午後6時以降は、小学生及び中学生だけでは入場できません。
  • instagram
Mail
TEL